SSブログ

ブルースクリーンで再起動 [現役]

サブ機の一つであるJetwayのHA06にグラフィックスカードのRX1550-E256/EXを付けたところOSが立ち上がってすぐにブルースクリーンになり再起動を繰り返すようになりました。そこでグラフィックスカードを外して元の通りにしましたが症状は同じです。今度はATIのX800GTを付けてみましたがやはり状況は変わらずです。そこで修復インストールをしたのですが駄目です。次にグラフィックカードを入れる前に復元を試みたのですが、やはり状況は変わらずです。

もうこうなったらクリーンインストールしかないとまた2度のインストールとなりました。ご存じのようにVistaのアップグレード版では、DVDから直接クリーンインストールできません。一度シリアルナンバーを入れずにインストールし、その後、もう一度シリアルナンバーを入れてインストールしなければなりません。OSが立ち上がらなくなった時はこの方法しかなく困ったものです。

ブルースクリーンになる前の状態に戻すのに色々とソフトを入れなおしたり更新プログラムをインストールしたりで結局元に戻ったのは午前3時ころでした。クリーンインストールする前にRX1550-E256H/EXを付けておきましたが無事インストールできたようです。


GV-MVP/HS2 パート2 [現役]

画像がカクカクするのは、もしかしたらNVIDIAのせいかと思いATIに変更しました。グレードは落ちますがRadeon HD4670です。

やはり、治らず画像がたまに引っかかるような動作をします。Windows7のせいなのでしょうか。

GV-MVP/HSを以前使用していた状態とほぼ同じ構成のPCなので、大きく違うのはOSだと思うからです。


GV-MVP/HS2 [現役]

GV-MVP/HS2を購入しました。メイン機にはGV-MVP/HSが付いています。そこにGV-MVP/HS2についていたソフトをインストールし、また最新サポートソフトをダウンロードしてインストールしました。すると、思ったとおり録画した番組の編集モードが使えるようになりました。

GV-MVP/HS2自体はWindows7の入っているPCに付けてみました。ドライバ、サポートソフトともに普通にインストールでき、視聴もできました。しかし、時々、画像がカクカクします。おそらくグラフィックカードのドライバがまだ未完成なのでしょう。


P6T [現役]

メイン機のマザーボードはP6Tなのですが、そのUSBの調子が悪いです。時々、接続が切れるようでプリンタなど途中で止まってしまいます。マザーボードが悪いのかチップセットドライバが悪いのかわかりません。マザーボードを変えるというのも大変なので、とりあえずチップセットドライバを再インストールしました。

この症状はいつ出るかわからないので、とにかくこのまま使ってみます。


iHAS120 [現役]

付け替えて正常に動いていたiHAS120の挙動が変です。焼き終りに近ずくと回転速度を指定してくださいと出るようになりました。1度ならば許せるのですが焼き終り最後の方に何度も出るので面倒です。そこで、また別の機種を購入しました。同じLITEONですが、iHAS322です。こちらに付け替えたところ変な挙動はしなくなりました。しかし、いつまで無事でいられるかちょっと不安です。

GAS-H58N パート2 [現役]

もしかしたら相性かもしれないと思い、別のPCに接続して試しています。近頃は相性はほとんどないので、相性では何と思うのですが、わずかな期待を込めて試しています。よく考えたら、このドライブが回転中に無理やりトレイをオープンしたことがあったのでそれが原因で故障したのかもしれません。

古いPCに接続しようとするとATAPIでなければならず、かと言ってATAPIのドライブは現在少なくなってきているので、そういう時困ります。ATAPIのドライブはおそらく現在10台は所有しているので接続することは可能なのですが、古いため書き込み速度などが遅かったりします。また、2層を焼けないといこともあります。

そうこうしているうちに焼きあがりました。無事に焼けたようです。不思議です。


SE-90PCI [現役]

以前使っていましたけれど、しばらくはずしてからは、ずっと放置されていました。思い立ってサブ機のHA06に接続してみました。しかし、まったく認識しません。そこで、他のPCに接続してみました。すると認識もしドライバもインストールできました。がしかし、その後、再起動させたところOS起動途中で止まってしまい結局起動できません。そこで、再度SE-90PCIを取り外し起動させると、普通に起動します。そこで、電源を入れたままSE-90PCIを挿入して何か反応あるか見ましたが反応はありません。SE-90PCIを取り付けたまままた再起動させました。すると、やっとOSも立ち上がりSE-90PCIも認識しました。

しかし、HA06ではデバイス自体を認識しないのがなぜか解りません。時間があれば再度挑戦してみたいと思います。


USBメモリ [つれづれ]

USBメモリは小さくて便利なのですが、逆に小さすぎて失ってしまいます。たしか、6個持っていたはずなのですがどうしても4個しか見足りません。また、それらに何を入れていたのかも忘れてしまいました。無くなって困っていないところを考えると、たいしたものは入っていないのかもしれません。

しかし、いったいどこに行ってしまったのでしょう・・・?


Windows7 パート2 [現役]

使っていて気がついたのですが、Windows7にはメールソフトが付いていないのです。今までだと付いてて当然と思っていたので探してしまいました。

結局、Windows Live メールをダウンロードして使用しています。Windows7も使用しているうちに愛着がわいてきました。しかし、これも8月1日までしか使用できないのです。発売は今年終わりか来年初め頃と言われていますが、購入するかどうか微妙ですね。1枚くらいは購入するかもしれません。


Windows7 [現役]

NVIDIAはWindows7用のドライバとコントロールパネルがあるようでATIの様な不具合はなく画質のコントロールもできます。しばらくWindows7を使っているのですが、若干Vistaよりきびきびした動作をするようです。しかし、メイン機にはCorei7-920が入っているのでこれと比較すると、差は感じられません。サブ機のCore2Duo E8500と比べた時には、さっき書いたように若干動作がよいように思えます。いわゆる軽いOSという感じです。これならば、若干古いPCでも、性能的に劣るPCでも動くのじゃないかと思えます。それがMicrosoftの狙いかもしれませんが・・・。しかし、古いPCでも動くOSが出てしまうと、新しいOSが出るたびにPCパーツのグレードアップをしてきた私には何か寂しい気もします。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。